
【White-necked rockfowl】やべぇ、この鳥。可愛すぎだろ!!【ハゲチメドリ 】
アフリカにはこんなとりがいたのか。可愛すぎる。
Kさんの野鳥紀行(鳥以外も記事にします)
アフリカにはこんなとりがいたのか。可愛すぎる。
オガワコマドリをふらっと見に行ってみた。
かわいいオオジュリンがいた
Birds of Fraser’s Hill の鳥の和名を調べたのでメモしておく かわいい鳥が多いな~。
欲しかった西アフリカより先に東アフリカが届く。 内容は全編英語。 鳥は写真ではなく絵。 気になった鳥だけ読むようにし...
これは、 浜辺などの砂地に同化できそうだな! HAZARD4(ハザード4) Poncho Villa SmartSkin Softs...
10年前くらいに古本市で見つけて買った #秀文インターナショナル の #ペンギン野鳥案内図典 こ...
今日も、大阪城公園へ。 9時の西の丸庭園開園時に飛ぶことを見越して到着する予定も、 目が覚めたのは8時53分。 9時に天...
今日は良い天気。 明日は雨なんだそうだ。 今日も大阪の桜の開花宣言はされずかな。 テレビ局が西ノ丸庭園から撤収してた。 ...
朝はゆっくりめに散歩がてら大阪城公園へ。 西の丸庭園が開園直後に飛び立つであろうことを予測して、現地に到着しようとするも起きたのは8...
THETA 360度 日中・夜景試写。 ちょっとやってしまったことがあったのだが、なかなか面白い。 これは最新機種欲しいな...
おっと0時を回ってしまった。 もう昨日だが、 大阪城公園に行ってみた。 17時を回りヒヨドリみたいに天守閣前方を飛んできたヤ...
散歩時に初撮影。 THETA棒はいるな~と思い、 帰りにTM-2を購入。 まぁ、もう次撮影するも...
とうとうCANONがやってくれた!! 鳥の「顔、体、瞳」のAF被写体検出!! EOS R5 !! 【公式サイト】 ...
古いリコー(RICHO) THETAはメモリ容量が少なく、 撮影枚数や、動画本数(一回につき最大録画時間の縛りもある)も少なめ。 ...
今年はいっぱいくるかな~と以前のブログに書いたのだが、 実際いっぱい来ているようだ。 調子が良ければ、今週月曜日にリハビリがて...
昨日は天気もいいしあったかそうだから、久しぶりに早朝から散歩& リハビリがてらキレンジャク、ヒレンジャクを探そうと思っていたが、いけず・・...
新型コロナウイルス感染症の影響 で、NIKONのデジタル一眼レフカメラ「D6」の発売が延期だそうです。 部品がないと、作れないです...