逃走していたワライカワセミのアキーゴ見つかってよかったですね^^
花博記念公園鶴見緑地 の大池でアカガシラサギとワライカワセミが一緒に飛んでたらちょっと胸熱だけどw
そういえば、家に
ワライカワセミの缶詰
がある。
最近までその存在を忘れていたのだが、掃除していたときにでてきた缶詰。
昔、よく葉書きで応募する懸賞に当たる従兄弟がオーストラリア旅行を当ててお土産のひとつにもらったものだ。
・オーストラリア旅行
・クイーンエリザベスⅡ世号のスイート宿泊
・家は黒電話なのに、電話線だけでできるTV電話
そのほかいろいろ・・・うらやましい強運だ。
(エコーはがきで1~5枚くらいしかだしてないのに・・・)
よくみるとラベルがワライカワセミだった。
まさかのワライカワセミ^^
20年以上前に貰ったものだ。

食いもんだと思っていたらどぉーーも、ワライカワセミのぬいぐるみのようだ。

3001年1月26日までに使わないといけないらしい。

錆び錆び

お、現在も売っているようだ
