
【野鳥 大阪城公園シリーズ】コサメビタキ (Asian brown flycatcher) 2021/5/8
【野鳥 大阪城公園シリーズ】コサメビタキ (Asian brown flycatcher) 2021/5/8
Kさんの野鳥紀行(鳥以外も記事にします)
【野鳥 大阪城公園シリーズ】コサメビタキ (Asian brown flycatcher) 2021/5/8
【野鳥 大阪城公園シリーズ】アカハラ(Brown-headed thrush) 2021/5/8
【野鳥 大阪城公園シリーズ】オオルリ♀(Blue-and-White Flycatcher) 2021/5/8
【野鳥 大阪城公園シリーズ】シジュウカラ (Japanese tit)の子供 2021/5/8
【野鳥 大阪城公園シリーズ】キジバト(Eastern turtle dove) アップ 2021/5/8
大阪城公園 探鳥 2021/5/8 キビタキ,コサメビタキ,オオルリ,ムギマキ,サンコウチョウ,エナガ,メボソムシクイ,アカハラ,コルリ,イカル
大阪城公園 探鳥 2021/5/4 サンコウチョウ,キビタキ,オオルリ,コルリ,センダイムシクイ,エゾムシクイ,マミチャジナイ,マミジロ,ルリビタキ,クロツグミ,ツバメ,メジロ,エナガ,サメビタキ
【野鳥 大阪城公園シリーズ】コサメビタキ (Asian brown flycatcher) 2021/5/3
大阪城公園 探鳥 2021/5/3 キビタキ,センダイムシクイ,エゾムシクイ,モズ,コサメビタキ,アカハラ,コルリ
大阪城公園 探鳥 2021/5/2 オオルリ,キビタキ,サンコウチョウ,センダイムシクイ,コサメビタキ
大阪城公園 探鳥 2021/4/30 オオルリ,キビタキ,センダイムシクイ,エゾムシクイ
大阪城公園 探鳥 2021/4/27 コルリ,キビタキ,オオルリ,エナガ,コサメビタキ,チョウゲンボウ,センダイムシクイ,エゾムシクイ,
大阪城公園 探鳥 2021/4/25 キビタキ,オオルリ
大阪城公園 探鳥 2021/4/24 オオルリ,ハクセキレイ,メジロ,キビタキ,マヒワ,センダイムシクイ,アトリ,イカル,アオバト,エゾムシクイ,カワラヒワ,クロツグミ
【野鳥 大阪城公園シリーズ】マヒワ (Eurasian siskin) 2021/4/22
【野鳥 大阪城公園シリーズ】キビタキ(Narcissus Flycatcher) 2021/4/24
【野鳥 大阪城公園シリーズ】オオルリの囀り(Blue-and-White Flycatcher Bird song)
行く先々でオオルリ。よき一日だった 大阪城公園 探鳥 2021/4/22 オオルリ,キビタキ,サンショウクイ,ヤブサメ,コマドリ,ビンズイ,エナガ,ルリビタキ
エナガ団子 大阪城公園 探鳥 2021/4/15
クロツグミの採餌
2021/04/11 春の渡りを満喫 クロツグミ,オオルリ,キビタキ,ルリビタキ,カワラヒワ,シメ,メジロ,アトリ,コマドリ
大阪城公園 探鳥 2021/4/8 アオジ,シロハラ,アカハラ,オオルリ,キビタキ,コマドリ
2021/04/07 今季初、ヤブサメに出会う。
大阪城公園 探鳥 2021/4/5 今年もキビタキに出会う。
2021/04/03 約1年ぶりのオガワコマドリ。
2021/04/02 大阪城公園で早朝だけ探鳥。ヒレンジャクがぽつんと1羽。 ヒレンジャク,オオルリ,キビタキ,シジュウカラ,アオジ
2021/03/29 大阪城公園でトラツグミを見ていたら、センダイムシクイが真上で囀りだしました。最後はルリビタキ♂を見て帰宅。 トラツグミ,センダイムシクイ,アトリ,ルリビタキ,モズ,ヒヨドリ,キセキレイ,ヒヨドリ,ムクドリ,スズメ,メジロ
雨なので、昔撮影した野鳥の写真を見ていました。 大阪城にヤツガシラが来てもう1年たったんですね。 この後、淀川でオガワコマドリ...
大阪城公園 探鳥 2021/3/27 マヒワ
昨日、1か月ほど家で寝かしていた新しいカメラを始めて外に持ち出す。 ジョウビタキもまだいてますね。 ミサゴに、トビ、ツバメにカ...
大阪城公園 探鳥 2021/3/10 昨日、今日はキレンジャク、ヒレンジャクを見てきました。 キレンジャク、ヒレンジャク
<figure><iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/6B_6K-splRU" allowfullscreen=""></iframe></figure>
久しぶりのマヒワ。 2010年の再来くらいいっぱい!! とはいかないまでも、そこそこの数が見れました。 もうすぐ3月。 ...
昨日の話ですが、 トラツグミを見てきました。 というか、 振り返ったら後ろにいました!! あと、コンクリの上になん...
ハクトウワシのライブ中継動画を発見したので見ています^^
じっとしてたのでカワセミを4K動画で2日間撮影してみました。 ただ、カワセミを映した動画になります。 ※風が強...
昼からふらっと大阪城に行ってきました。 久しぶりの双眼鏡とカメラを持った探鳥です。 まだ、体が本調子ではないですが、そうはいっ...
皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は、双眼鏡やカメラを持って探鳥に行くことはほとんどなかったので、 今年は、早々...
昔はよくいきもの地球紀行的な番組をよく見てました。 今はTVもないので、YOUTUBEでライブ配信などをみるくらいです。 Li...
そのうち光学補正機能の付いた双眼鏡が出るだろうなとは思っていましたが、 NIKONさんが出してくれました。 もう少し早い時期に...